1: 名無しさん 2023/10/12(木) 20:58:36.253 ID:d0pu7HAF0
炭酸水とガムしか候補にない
ASUSのモニターとか安くならんかな
https://amzn.to/46PL9xS 

2: 名無しさん 2023/10/12(木) 20:58:54.595 ID:KMXWLtav0
感謝

5: 名無しさん 2023/10/12(木) 20:59:21.032 ID:xUmbxqtF0
ドライヤーと日用品

6: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:00:16.778 ID:Pp9qCpex0
コーラと水は買う

8: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:00:29.902 ID:ZJfXVfo3d
モバイルモニター欲しい
https://amzn.to/3Fg0MmB 

9: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:00:42.770 ID:+KiMJOcT0
冷凍食品買う

10: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:00:47.222 ID:UG+Ys4GO0
セール中の方が高い定期

12: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:06:54.942 ID:+PUkIF0Q0
なぜ欲しいものリストを日頃から使わないのか

13: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:08:25.985 ID:wxAbqbll0
エアコンを2台買うのがメインかな

17: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:18:19.639 ID:STWRKgW5d
>>13
通販でエアコン買うと取り付けどうなるの?

26: 名無しさん 2023/10/12(木) 22:14:22.122 ID:wxAbqbll0
>>17
取り付け工費込みとかあるよ
俺は知り合いにやってもらうけど

14: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:14:59.795 ID:5xzAWXiE0
イヤホンとモバイルバッテリー

15: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:15:34.284 ID:KqZvCXIH0

16: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:17:34.952 ID:zmFncEHL0
炭酸水は楽天のマラソンで勝った方が安い

18: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:20:33.438 ID:NSyvl5eU0
欲しいものはやすくならない

20: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:21:33.013 ID:d0pu7HAF0
>>18
わかる

21: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:23:47.314 ID:R10CT19v0
厚めの毛布

22: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:28:36.846 ID:gkDUgBIHd
ゲームパッド

23: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:29:00.307 ID:fr5Tpq8R0
へっどせっとほしいのだ

24: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:29:20.804 ID:LM/8IStD0
乾燥機買う

25: 名無しさん 2023/10/12(木) 21:31:27.215 ID:LXe9AyvW0
FireHD8Plusを買おうかなと思ってる
後はSMSLのアンプかDACが安ければ買うかな
Jabra elite 10は今日出たばっかりだから安売りしないだろうし

27: 名無しさん 2023/10/12(木) 22:15:34.979 ID:r4cUfTVB0
来月ブラックフライデーもやるんかね?

29: 名無しさん 2023/10/12(木) 22:27:19.259 ID:2Z/ysGgA0
>>27
そりゃやるだろ
ブラックフライデーするのは良いけど買い控えされちゃたまらんってことでしょ

31: 名無しさん 2023/10/12(木) 23:03:02.345 ID:uuHiAKmr0
プライム会員じゃないんだけど

32: 名無しさん 2023/10/12(木) 23:41:33.750 ID:5eQmYSeV0
プライム感謝祭って
特定の商品以外は+3.5%ポイント還元(12月までの期限ありポイント)
なだけでそんな得じゃないっぽい

33: 名無しさん 2023/10/12(木) 23:59:46.215 ID:zEV+pySs0
一年に一回なんでしょ?
プライムデーくらい安くなるやろ

34: 名無しさん 2023/10/13(金) 00:04:45.452 ID:b3NXcpQBd
毎月やってるセールはただのポイント稼ぎだけどプライムデーとサイバーマンデーはいつものセールより安い
ただ明後日乗ってプライム感謝デーだからわかんない🤷

35: 名無しさん 2023/10/13(金) 00:07:26.376 ID:bTcMGxqC0
日用品が基本高いからセールになっても買うものは近年無い

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697111916/