・煽り厳禁 (該当するコメントは削除します)
・相撲に関係する話をしましょう。(この掲示板についてなどの話は、対立を煽る可能性があるので控えてください)
・記事になっていない取組の感想などはこちらにお願いします。
・投稿されたコメントは2ch大相撲に掲載させて頂くこともあります。
・管理人への意見・要望はメッセージ機能をご利用ください。
・コメントの削除要請はメッセージ機能をご利用ください。
・メッセージ機能を利用する際メールアドレスを入力した場合は返信します。
・荒らし対策でNGワードを設定することがあります。
NGワードの公開はできません。御了承ください。
この掲示板についての説明
コメント一覧 (1447)
-
- 2023年09月06日 00:49
-
怪我による公傷制度は論外として、育休制度はあっても面白いかもしれんな
今の世の中が男性も育休を取るべきみたいな流れになっているし、確かメジャーリーガーもそれで休めるはず -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 00:55
-
稽古が足りないから怪我するんやろ
死ぬほど稽古しろ稽古
角界関係者や好角家などが口を揃えてみんな今の稽古は生ぬるいと言う
その程度でパワハラと受け取るような奴はそもそもこの世界に向いていないよ -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 01:05
-
年寄株問題にしてもそうだけど、いくらファンが声を上げたところで日本相撲協会はそんなものにいちいち対応するような組織ではないことは今更語るまでもないだろう
親方達は保身しか興味ないから無駄だよ無駄 -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 01:47
-
横綱にもカド番制度ほしいわ
何場所まで休場が許されるかあらかじめ決めておいて、それを超えたら強制的に引退
ただしそれまでに優勝すれば休場リセット
横綱はダメなら引退しかないと言うのならこれくらい厳しい条件の下でやってもらいたいね -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 02:11
-
実際のところ大関が2人以上いれば別に照ノ富士いらんのよな
優勝出来るならいるけど、本場所をまともに出ないならもはや存在している意味がない
元々横綱はいてもいなくてもどっちでもいい存在なんだからね
今はただの巡業要員でしかなく、協会の金儲けの道具として利用されているだけ
今後どうなるかは知らんけど -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 02:31
-
まあ照ノ富士に関しては今年中かどんなに伸びても来年までには本人が決断するでしょ
たまに出てきて優勝争いならもう少しできるかもしれないけどコンスタントに出場することはもはや不可能だろうし
今の横審は照ノ富士には何も言わない方針ぽいけどそろそろ世論から厳しい声が出てもおかしくはない
そうなる前にスパッと辞めると思うがね -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 09:19
-
照ノ富士は徹底的に協会に媚びる方針のようだが、それによって彼に大きなメリットがあるようには思えない
どんなに協会に尽くそうが所詮モンゴル出身としか見てもらえないんだから、協会の意向なんか無視して巡業は出ずに本場所へ向けて治療に専念してほしかったね
彼の本業はあくまで本場所の土俵で相撲を取ることであり、その他で営業をすることではない -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 12:22
-
朝乃山がすんなり大関復帰できるかが注目だな
できるならワンチャン横綱まであるかも
今は12勝で優勝できるので -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 12:56
- すんなり三役復帰ですらけっこう難しいと思う>朝乃山
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 13:18
-
そういえば、最近の力士は部屋を継ぐために引退するケースってあんまり見なくなったね。
昔は若いのに、それで引退するパターンもあったりしたけど。(最近だと、蒼国来がそれだけど、彼は引退時点でベテランだったし) -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 18:36
-
朝乃山は最盛期の力を取り戻したとしても今の状況では大関は厳しい
朝乃山の今場所上位勢との対戦成績をwikiから引っ張ってみた
照ノ富士0-6
貴景勝4-5
霧馬山4-2
豊昇龍0-2
大栄翔7-11
若元春1-0
翔猿2-0
錦木6-1
明生6-3
阿炎5-4
北勝富士10-2
玉鷲4-3
正代8-4
対戦成績が少ない相手も多いが明確に優位に立っていると言いきれるのは錦木北勝富士正代明生くらいだ
この中の力士の大半が朝乃山大関時代よらもパワーアップしていることを考えるともう2、3段階実力をあげなければならないだろうね
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 21:56
- そういや朝乃山の大関再昇進目安って3場所33勝なんだろうかそれとも魁傑、照ノ富士クラスなんだろうか
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月06日 22:39
-
朝乃山に関してはまず上位総当たりで二桁勝ってからよ
話はそれから
今もまだ大関クラスの実力が残っているという確信は持てないね -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月07日 15:59
- 千田川親方
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月07日 16:28
- 千田川は同じ一門の朝乃山とかが取るのかな?
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月07日 16:41
- 千田川は借株じゃなかったはずだし体調面の問題か何らかのスキャンダルという可能性もなきにしもあらず
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月07日 18:11
- 闘牙も謎なタイミングの退職だの
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月07日 18:33
- というか闘牙が退職したら錦戸部屋はいよいよ相撲部屋の体をなさなくなるんじゃないか?
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月07日 23:11
-
トラブルとかスキャンダルではないなら
今、年寄株は高騰してるからよほど良い条件を提示してもらったとか
そんなのになるのではなかろうか?
千田川株の行方次第である程度推測はできるかもな -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月07日 23:13
- それによって千田川株をゲットするのが鶴竜か照ノ富士の可能性もなくはない
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 12:00
-
照ノ富士は休場しちゃったけど結びと結び前の取組2番に大関がちゃんといるって良いね
これが千秋楽まで続くといいが -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 12:16
- 若隆景は結局間に合わなかったんか
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 15:07
-
霧島飛翔とは面白い。初日だけに飛翔も元気いっぱいでやってやろうと思っているだろうし。
朝の山若元春も気になるな。 -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 16:32
-
タマショーは本当に強くなったなぁ…
しみじみするわ
何とか新入幕決めてくれ -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 16:47
- 千田川は株不足による肩叩きか…
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 17:14
-
千田川株が照ノ富士の手に渡った可能性も案外あるかもしれんね
最近の彼は何かもういつ引退しても良いみたいな発言が目立つし、横綱というよりはまるで指導者のような言動が多い -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 18:59
- 一門外に株が渡ったとなると理事選への影響が気になる
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 19:23
-
照ノ富士は横綱特権から伊勢ケ浜継承が基本線では
安治川独立も傍証になるやろ
それよりも株が欲しいのは鶴竜じゃないの -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 19:35
-
旭富士が再雇用制度を利用せずに伊勢ヶ濱株ごと照ノ富士に部屋継承させるとは限らないからね
それが一番丸く収まるのは間違いないけど
旭富士が再雇用で協会に残った場合、その他の部屋付き親方の誰かが中継ぎで部屋を継承しつつ、照ノ富士は横綱特権5年以内に株を探すという展開もあり得る
そうなると現時点で照ノ富士は安泰ではない
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月08日 20:57
- 勝昭は秋場所も全休かあ、、チヨスや白鵬の登板が増えるのは嬉しいけど、勝昭が居ないのは寂しいな。
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 04:17
-
横綱が休場で進退との声がかかりそうになる中豊昇龍と同い年かより若い幕内経験者が
琴勝峰→春場所以降勝ち越しなし・2年半最高位を更新できず
王鵬→入幕から1年半なのに横綱大関総当り圏内まで上がったことがない
平戸海→完全に平幕中位が定位置になっている
北青鵬→自己最高位で二桁の黒星
熱海富士→入門から2年で入幕も再入幕に4場所かかる
伯桜鵬→今場所は全休で十両陥落確実
だから新関脇の琴ノ若も含めた関脇陣が大関取りを狙えるうちにそこに追いつける力士がいない以上今場所角番の貴景勝と霧島は例え15日連続立ち合い変化してでも白星を8つ重ねて大関の地位にしがみつかなければならないと思った
豊昇龍も負け越してはいけないし、今の大関陣と世代が近い琴ノ若も大関取りの足場を固める場所にしなければ -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 11:03
- ここ数場所の御嶽海を見てると十両でも優勝なんかできる気がしないがな
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 11:12
- いずれにせよ誰にでも優勝のチャンスがあるわけではないということを大関陣は示さなければならないだろうね
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 11:16
-
まあ今場所は順当に霧島と豊昇龍が優勝争いを引っ張って、そこに琴ノ若が食らいつけるかどうかって感じになると思うがね
あとは髙安の存在がちょっと気になるくらい
北青鵬もこの番付なら大勝が狙えるかも -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 11:18
- 今場所は貴景勝が優勝すると思う!
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 11:34
-
琴ノ若には三役で連続二桁勝てるかどうかというのがある
高安は優勝争いに絡んだとしても優勝はしないだろう -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 11:38
-
上がわちゃわちゃしている隙に横から玉鷲が来たりしないかなー
豪ノ山と湘南乃海がどこまで伸びていくか楽しみだし9枚目の翠富士も大勝ちしそう -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 12:21
-
現時点での優勝予想なら豊昇龍と霧島の一騎打ちだろうね
三番手以降はその他大勢というか不明 -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 12:24
-
優勝ラインなんてどうでもいいから優勝すべき力士が優勝してくれ
逆のことを期待する人もいるだろうけどたとえ11勝だろうが優勝は優勝だから -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 13:37
-
ここの人達は何故か優勝ラインを14勝と13勝で線引きしたがるけど、別に13勝が14勝になったところで優勝してしまえば何かその肩書きが変わるわけではないからね
ま、最近はその13勝すら届かないことが多くなってきたけどないものねだりしてもしゃーない
データで色々語るのは良いけどそれはあくまで参考程度であって絶対的なものではないからね -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 14:08
-
15日制になってから全体で見ると、優勝力士の成績で多いのは13〜14勝だからね。こればかりは朝青龍や白鵬といった最近の横綱だけじゃなく、昔からの力士たちが積み重ねてきた数字だから、ファンの年代問わず似た価値観があるんじゃないかと思う
個人的には12勝は「いい成績だけど運が良くないと優勝できない」って感覚がいまだに抜けない -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 14:27
-
とくさんが入門以来初の休場...
想像だけど、このタイミングで空いた千田川ってそういうことなんかなあ -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 16:11
-
幕下の安齋が引退らしい
中卒の力士はこのくらいの年で引退する人が多い気がする -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 16:22
-
平幕の下の方から優勝を掻っ攫う展開があるとすれば金峰山や北青鵬が有力か
北青鵬が優勝となればそれはそれで協会にとって明るい未来が待っているかもしれないね -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 16:42
- 休場者の中に白猿の名前あるけどHPからは消えたままだしどうなってるんだろ
-
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 18:17
-
場所前の稽古情報みてると
優勝候補筆頭は霧島かな
番数・勝ち星ともに抜きん出てる
次点で豊昇龍か
貴景勝は出稽古で高安に連敗してるあたり、かなり地力が落ちてる様子 -
2ch大相撲
が
しました
-
- 2023年09月09日 18:19
- いよいよ明日からか楽しみ
-
2ch大相撲
が
しました
コメントする
リンク集
プロフィール
2ch大相撲
リンク集
当サイトに掲載されている画像等において、
著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。
迅速に対応いたします
2choozumou3☆gmail.com
☆→@に変換
記事検索
人気記事
最新コメント
アクセス解析
RSS
リンク
amazonアソシエイト
楽天アフィリエイト
に参加しています。
最新記事
アクセスカウンター(PV)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
カテゴリー