1: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:29:34.51 ID:szubZLVr0
どう見ても脂肪やんけ

2: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:30:13.02 ID:NPVVmIfN0
まあ志望やな
筋肉もかなりあるけど脂肪が乗りすぎて見えへんのや

3: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:30:14.61 ID:gFFp8BkXa
確かに

5: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:30:42.40 ID:SusoNMlk0
脂肪+筋肉が最強だからや

6: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:30:46.02 ID:I8dtOo9z0
関係ないけどリアル力士見たらデカすぎで絶対勝てないと思った

7: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:33:32.84 ID:YYRuVcy30
インナーマッスルや

8: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:33:45.21 ID:jzhcnY2e0
むき出し筋肉だけのマッチョマンなんてただの雑魚やで
筋肉の上に分厚い脂肪がくっついて最強になるんや

9: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:34:05.32 ID:ft64ZmbM0
朝青龍がニコニコでダッシュしてるgifとかほんとは笑うとこだけど実際迫力がすげぇ

10: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:35:23.22 ID:gf1AdbbO0
テレビで力士がボーリングしてるの見た事あるけどやばかったで

13: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:36:50.72 ID:Is9oKZk50
コンビニですれ違ったことあるけどマジでデカかった
張り手一発で殺されるわあんなん

14: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:37:20.27 ID:9socyoJC0
身長は170以上ある

17: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:38:07.52 ID:YQsEB7Bj0
モンゴルの引き締まった体と日本人のだらしない体が並ぶとほんまよくわかる

日本人はただのデブ多すぎ

18: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:39:15.72 ID:zShbuEBb0
相撲こそまさしくフィジカルエリート中のエリートのスポーツだよな

21: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:41:13.68 ID:d2A3TmjUr
体重載せる脂肪とそれを動かす筋肉が最強なんよ

22: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:41:55.32 ID:jTlDIqGs0
日馬富士はマッチョだよな

23: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:42:34.56 ID:io/dy8wr0
ぶっちゃけ動きが加わった時に筋肉めっちゃ見えるから明らかにデブとは体型が違うの丸わかり

24: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:45:24.28 ID:0nHcZLGL0
昔あったこのCMのせいで
no title

「力士の体脂肪率は実は一般人とそんなにかわらないらしい」
っていう情報が一部で独り歩きしてる感があるが

この力士(妙義龍)が肉体に関する意識が高くて特殊なだけで
こんな奴らがそんなわけ無いやろって
no title

no title

25: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:45:44.23 ID:2U3B2Mup0
あの身体で日常生活で怪我しないのが不思議や
膝とか足首やばいやん絶対

29: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:47:11.68 ID:5Vzh+jX10
>>25
実際トレーニング量落ちると支えきれなくなるから、みんな引退するとダイエットするんや

28: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:47:03.75 ID:V6qDjMwo0
腹に乗せて寄るんよな

31: 名無しさん 2022/02/18(金) 02:48:19.88 ID:/f7Yu4VMM
足首とか膝ってトレーニングでカバーできるもんなんやろか


引用https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645118974/