1: 名無しさん 2021/05/07(金) 11:51:13.42 ID:CAP_USER9
 大相撲の横綱白鵬が9日初日の夏場所で6場所連続休場となることが7日、決まった。同日、日本相撲協会へ休場を届け出た。

https://this.kiji.is/763229622895476736?c=39550187727945729

10: 名無しさん 2021/05/07(金) 11:55:21.40 ID:E0ddbmmN0
稀勢の里もかなり休場したから、文句言えないな


11: 名無しさん 2021/05/07(金) 11:55:33.71 ID:G9fn5R6M0
貴乃花や稀勢の里は7場所連続休場やから、それよりはましだろ


19: 名無しさん 2021/05/07(金) 11:59:12.41 ID:3igmHauU0
さすがに引退


25: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:01:47.23 ID:qcl0QUlgO
土俵で負けて引退できないなんて悲しいわ
昔は世代交代が土俵で起こって盛り上がってたのになぁ


26: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:02:11.04 ID:Z2fnThcQ0
え?夏場所で進退かけるって話じゃなかったか・・・?

でも史上最低レベルの醜態見せた最弱横綱稀勢の里が
横審や相撲ファンから特別扱いで大して批判もされず許されたから白鵬にも文句言えないわな


34: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:04:59.87 ID:s5pN1vQs0
>>26
7月場所だよ

今場所休場は先場所の時点で判明してた


28: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:02:59.97 ID:hhVHTvJT0
晩節を汚すとはこのこと


33: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:04:35.58 ID:P0uALIt60
さすがに引退しないと
横綱は心技体が揃っていないといけない


37: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:04.56 ID:vKcKWYDt0
手術したんじゃなかったっけ?


39: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:08.92 ID:N5VrVfiV0
出たら出たでそれなりに勝っちゃうからね。次出場する時に負け越すようなら流石に辞めるやろ


41: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:34.87 ID:5wc+r8+q0
全盛期は休みなしで頑張ってたから
これくらいいいんじゃね?


43: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:41.91 ID:Vh8K9WBY0
有給休暇 1億円か


44: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:07:06.21 ID:M3S3sbZQ0
白鵬は人材育成やファンサも素晴らしいし
批判してる奴は相撲ファンじゃないやつなんだよなあ


47: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:07:29.67 ID:6vc0lMvs0
五輪開会式の土俵入りマジでやるのかよ


50: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:10:34.16 ID:9IqJtjqG0
どうしても東京オリンピックまでは横綱でいたいんだろうな。


51: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:10:45.54 ID:JY07/LGp0
これ引退だろ
歴代横綱もみんな休んで怪我を治したいと思いつつ引退した


53: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:12:27.32 ID:yTkbI31w0
今場所の休場は先場所怪我をした時点で既に言ってたしな


56: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:13:41.72 ID:VbXNI30C0
オリンピック開会式の土俵入りまでは粘れたね


59: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:14:20.72 ID:N5VrVfiV0
歴代最高記録保持者だし、鶴竜と違って多少はいいやろ。
しかし鶴竜の引退って全く話題にならなかったな。6回優勝してるそれなりの横綱なのに
 

60: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:14:31.46 ID:FEqQuCYk0
少しだけ出る場所もあるから6連続のイメージは無いな


62: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:15:04.58 ID:Hdw1kBeF0
1年休みかよ


引用https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620355873/