545: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:45:45.04 ID:Pm5jAbYB0
正代が負けるとこ想像でけへん
546: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:45:45.52 ID:KmqnLfq50
番付的にはしゃーないんだろうけど琴勝峰ちょっとかわいそうやな
548: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:45:53.33 ID:Wpx7GxrW0
これは普通に正代だろうけど
556: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:46:16.94 ID:jOvr4wuM0
家賃高くて追い出されそうな手計
557: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:46:17.09 ID:caGaKP00M
無理だろ体格の差を見ろよ
560: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:46:26.62 ID:+eTSgV8V0
正直琴勝峰に勝ち筋ないよな
561: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:46:27.62 ID:KGsVF6TQ0
さすがに正代だろこんなこ
563: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:46:39.00 ID:KmqnLfq50
琴勝峰はなんかスタイル良すぎる気がする
569: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:02.19 ID:7lSC+DVr0
正代が13-2で優勝して綱取りやと面白いんやけどなあ
今一番安定しとるし
今一番安定しとるし
570: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:07.63 ID:hr5lpZ090
琴勝峰はこれって技が欲しいな
若いし期待
若いし期待
573: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:13.49 ID:Q7ld5zIm0
そらそうよ
574: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:14.43 ID:+YgsAyI90
これは大関
575: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:14.63 ID:OOZCVzpD0
これは大関
576: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:14.86 ID:or/QBJcN0
流石にね
577: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:14.91 ID:3FA83UE20
つよい
579: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:15.19 ID:NpR0nV330
つっよ
600: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:21.46 ID:6hdrXInJ0
相手になってなかったなぁ
619: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:29.17 ID:QFODVMCs0
勝つときホンマ横綱相撲よな
621: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:47:30.49 ID:F0r6rA6C0
これは大関
まだ家賃高いか
実況&雑談スレつくったよ(((o(*゚▽゚*)o)))まだ家賃高いか



◻︎☆おすすめ記事☆
正代が勝ったー!ばんざーい!
ま、当然の結果ではある。
琴勝峰は逸材だが、まだ青二才だ。今はまだ正代に通用するレベルではなかった、ということだ。
ことさらに現大関陣の実力を過小評価して「朝乃山や正代なんて、琴勝峰の壁にすらなれないだろ」などと言う人もいたが、曲がりなりにも大関にまで上がった人間の実力をナメるなよ。