1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/16(月) 13:02:16.21 ID:CAP_USER9
大相撲において横綱の地位は重い。降格がないため、“弱くなったら自ら辞めなければいけない”からだ。だが、日本相撲協会も師匠の親方も強く言えずにいる。そして、「横綱審議委員会」も責任を果たしていない──。

しかし白鵬と鶴竜、現在の両横綱はどうか。11月場所も揃って初日から休場し、途中休場を含めて白鵬が最近7場所で5回、鶴竜は7場所で6回目の休場だ。


続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/d039602
f5b6289747bf0a046d9eb41253f2ba797

no title

4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:04:27.97 ID:STlEYcRB0
誰か年寄株やれよ

5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:04:36.83 ID:aur3II8b0
稀勢の里の例があるから

23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:12:31.16 ID:FS4O3Ay5O
井筒は他の引退力士が継承済みだろ

30: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:16:49.08 ID:2lZNR5Wn0
>>23
逆鉾が所有したまま他に貸してる

24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:13:02.00 ID:U3aWv4Is0
1回1年くらい場所開催自体やめてみたらええと思う
全員体調整えてから万全の相撲見せてほしい

25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:14:21.09 ID:2lZNR5Wn0
鶴竜と稀勢の里だと在位場所数が違いすぎるからな
比較したら白星も黒星も鶴竜の方が多くて当たり前
なお連続休場は

26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:15:20.78 ID:qGElDWU+0
過去の横綱の引退前を参考にするなら白鵬の実績が有れば連続12場所休場しても問題ない

27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:15:45.91 ID:4W93x58y0
降格ありにしちゃだめなの?
どのみち休場続きだと横綱の地位おちまくりじゃん

61: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 13:57:52.83 ID:R69KDzlX0
白鵬
・大横綱と言われているが、協会や横審からの印象が良くないので一代年寄を貰える保障は無い
・親方株を持っていない
・東京五輪の開会式で土俵入りをしたがっている

鶴竜
・日本国籍を持っていない
・帰化申請中という噂があるが、白鵬の帰化から一年以上経っても音沙汰無し

共通
・そもそも空き名跡が殆ど無い(再雇用で70歳まで協会に残る親方が多い)

63: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 14:05:17.64 ID:FnqSfawX0
やっぱり絶対的な存在って必要だよな。
今場所みて思ったけど、横綱いないと
簡単に平幕力士に優勝持ってかれるようになりそう。
実況&雑談スレつくったよ(((o(*゚▽゚*)o)))

◻︎☆おすすめ記事☆


引用http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605499336/