1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/11/10(火) 18:27:04.02 ID:CAP_USER9
幕内の結果

翠富士 (1勝2敗) ● 叩き込み ◯ 天空海 (1勝2敗)

千代翔馬(2勝1敗) ● 押し出し ◯ 志摩ノ海 (3勝0敗)

千代の国 (3勝0敗) ◯ 押し出し ● 琴ノ若 (2勝1敗)

千代大龍 (1勝2敗) ◯ 引き落とし ● 逸ノ城 (0勝3敗)

豊山 (1勝2敗) ● 渡し込み ◯ 魁聖 (2勝1敗)

豊昇龍 (3勝0敗) ◯ 小手投げ ● 炎鵬 (0勝3敗)

竜電 (2勝1敗) ◯ 下手出し投げ ● 明生 (1勝2敗)

佐田の海 (0勝3敗) ● 寄り切り ◯ 琴恵光 (3勝0敗)

碧山 (0勝3敗) ● 押し出し ◯ 照強 (1勝2敗)

徳勝龍 (2勝1敗) ● 寄り切り ◯ 遠藤 (3勝0敗)

宝富士 (2勝1敗) ● 押し出し ◯ 玉鷲 (1勝2敗)

栃ノ心 (1勝2敗) ◯ 上手投げ ● 琴勝峰 (1勝2敗)

妙義龍 (0勝3敗) ● 突き落とし ◯ 翔猿 (1勝2敗)

北勝富士 (3勝0敗) ◯ 押し出し ● 大栄翔 (2勝1敗)

照ノ富士 (3勝0敗) ◯ 押し出し ● 阿武咲 (0勝3敗)

隠岐の海 (3勝0敗) ◯ 肩透かし ● 隆の勝 (1勝2敗)

御嶽海 (2勝1敗) ◯ 押し出し ● 輝 (0勝3敗)

若隆景 (1勝2敗) ◯ 不戦 ● 朝乃山 (1勝2敗)

貴景勝 (3勝0敗) ◯ 突き落とし ● 霧馬山 (0勝3敗)

正代 (3勝0敗) ◯ 突き落とし ● 高安 (1勝2敗)

http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/3/

3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:28:17.25 ID:bnCawZrw0
左足着地の際にぐねったやろ

7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:30:42.73 ID:ZRSM20kx0
炎鵬がんばれ

38: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:21:29.36 ID:0vW2xTro0
>>7
めっちゃ頑張ってるけどめっちゃ小さいのがな

46: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:37:10.28 ID:NojWdVLF0
>>7
今のガチ相撲であの体型で幕内入れるのはすげえ事。舞の海時代にいれば関脇に持ち上げられてた存在。

8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:30:50.23 ID:QMqFcAay0
カフーが暴走するんじゃないかとヒヤヒヤしながら見ていた

14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:34:19.72 ID:oQcCmGZn0
>>8
「逸ノ城元気ないですね」
いやあなたも…と思ったけど後半色々話してくれて面白かった

9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:31:29.58 ID:oQcCmGZn0
正代、どうか無事でいてくれ(´;ω;`)

10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:32:44.40 ID:3yTHwjT50
正代大丈夫か?

13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:34:04.18 ID:CmSwHg7O0
観られなかったが見所は?

19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:38:22.33 ID:73fAh3le0
>>13
朝乃山と若隆景

31: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:58:58.50 ID:jNEEfWns0
>>28
実況解説から糞味噌に叩かれて無言貫いたのは笑った

15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:34:33.88 ID:Ku/6aOX10
千代の国頑張りや

16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:36:38.79 ID:ixmOMvFC0
最近の大関って引退までに陥落するよな
昔はカド番千秋楽7勝7敗でヒヤヒヤして勝ち越しとか魅せる大関が多かった

18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:37:54.50 ID:JS3Cq/l20
テルがまた優勝する?

23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:39:24.93 ID:mOvznacs0
正代どうかしたの?

25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:43:25.61 ID:/nNV9ZxL0
正代ヒザダイジョウブかな

26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:46:00.61 ID:8VWsZoGh0
朝乃山に続いて正代大丈夫かよ。
貴景勝もあの体型だといつ怪我するかわからんし、2横綱引退して3大関も陥落して不在なんてこともありえそうなのが怖い

32: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:00:41.36 ID:gNfhajW80
>>26
正代はともかく、朝乃山は横綱になれる器なのになぁ……
来場所に期待

33: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:01:57.62 ID:wMpaOpMg0
>>32
無理無理
朝乃山は大関三番手

68: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 20:36:15.23 ID:2UuSNH0L0
>>32
まあ1年後には横綱だろう

83: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 22:43:25.93 ID:nSzXnCSh0
>>32
俺は逆の評価。
正代の方がまだ可能性があると見てる。

でも次に横綱になるのは正代でも朝ノ山でも照ノ富士でもなく、たぶん霧馬山だよ

27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:49:22.28 ID:jNEEfWns0
霧馬山の動きはほんと日馬富士みたいで好き

30: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 18:55:58.80 ID:zO40dOUC0
貴景勝、組んでも勝てるやん!

34: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:02:24.45 ID:fwhOY/eh0
正代足大丈夫かな?
正代まで休場したら、今場所はもう見どころなくなるな

36: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:17:06.82 ID:gNfhajW80
>>34
朝乃山と白鵬居ない時点でスター不在の場所ですから。

44: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:35:04.42 ID:YklHY0K50
>>34
そこで優勝候補隠岐の海さんですよ。
…と、勝昭に乗っかるのもあれなので、照ノ富士でどうでしょ。

35: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:07:38.09 ID:wNZ4FBRt0
朝乃山はカド番?

37: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:18:35.51 ID:jNEEfWns0
>>35
このまま再出場なければカド番

43: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:30:22.01 ID:fKWQ2lnT0
今場所こそは大関に優勝してもらいたいなあ。

55: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:56:26.77 ID:epyMUfxT0
地元応援団の話の時、裁判思い出して、ちょっと複雑だったな

56: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 19:58:19.69 ID:a45bERea0
正代、思いっきり後頭部打ち付けてたけど大丈夫なんかな?

57: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 20:04:03.59 ID:8VWsZoGh0
霧馬山は肩痛めてるし、攻めきれなかったのはしょうがない。
でも貴景勝のまわしは確実にとれてるし、万全な状態で当たれば勝てそうな気もする

58: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 20:05:47.90 ID:Umfo0xAP0
炎鵬のマトリックスに笑った。
あの体勢で残られて豊昇龍もギョッとしただろうなw

61: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 20:16:00.37 ID:kexJujUz0
朝乃山は怪我しなそうだから期待されてたのに早々と休場かよ
横綱が休場ばかりなのに最高12勝の力士が横綱候補とか笑えるわ

66: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 20:31:26.32 ID:8ppbPHnx0
正代、捻挫じゃないかな

79: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 22:11:10.26 ID:qQ+xGLs90
白鵬が連れてきた「1年で十両上がる」宣言の
2メートルのモンゴル人は今日も勝って
今場所2勝目。16連勝で入門以来まだ負けてない

81: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 22:21:41.69 ID:W+09VcaG0
>>79
2mは期待できんな
やはり190前後がいい できれば180後半

91: 名無しさん@恐縮です 2020/11/10(火) 23:42:45.02 ID:nSzXnCSh0
>>81
となると、八角部屋の北の若かなぁ
一昨年の高校横綱で、高校横綱として史上初の序二段で2敗する不名誉な記録を作ったりもしたが
それでも着実に番付を駆け上がってきていて、今は幕下9枚目
ここで足踏みせずに軽々と十両へ上がるようなら相当に期待できると思う。

189cm145kgと文句なしの体格だが、ちょっと足が長い(腰が高い)かもしれない。左側ね
no title

100: 名無しさん@恐縮です 2020/11/11(水) 02:02:11.15 ID:cMvWpw3s0
>>91
足のサイズ凄くね?

94: 名無しさん@恐縮です 2020/11/11(水) 00:32:26.53 ID:40FDA/ks0
正代足大丈夫かな
今まで一度も休んだことないけどどうなるか

96: 名無しさん@恐縮です 2020/11/11(水) 01:15:04.77 ID:X/ioyQjp0
>>94
体が柔らかいし大丈夫でしょ、つか朝乃山も休場したし大丈夫じゃないと困る

95: 名無しさん@恐縮です 2020/11/11(水) 00:56:39.37 ID:IldZTino0
今場所の貴景勝は重く見える
怪我とか突発的な事態がなければ優勝イケるんじゃね?
実況&雑談スレつくったよ(((o(*゚▽゚*)o)))

◻︎☆おすすめ記事☆


引用http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605000424/