112: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 18:55:58.31 ID:2cUGqNph0
レベル
貴乃花、曙、武蔵丸>白鵬>若乃花>日馬富士>鶴竜
こんな感じだろな
貴乃花、曙、武蔵丸>白鵬>若乃花>日馬富士>鶴竜
こんな感じだろな
114: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 18:56:43.49 ID:DOnPQApZ0
>>112
はあ?wwwwwwwwwww
はあ?wwwwwwwwwww
118: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 18:58:48.79 ID:2cUGqNph0
>>114
調べたら若乃花134キロ、日馬富士133キロ
若乃花が吹っ飛ばされてた(かいくぐり腰にくらいついて勝ったりもした)のは、
武蔵丸236キロや曙がデカすぎただけよな
調べたら若乃花134キロ、日馬富士133キロ
若乃花が吹っ飛ばされてた(かいくぐり腰にくらいついて勝ったりもした)のは、
武蔵丸236キロや曙がデカすぎただけよな
122: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 19:02:32.17 ID:2cUGqNph0
>>118
検索したら武蔵丸235キロってでてくるな
曙は203か204センチ、233キロともでてくるな
検索したら武蔵丸235キロってでてくるな
曙は203か204センチ、233キロともでてくるな
116: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 18:57:40.50 ID:Wy9o3UV60
>>112
白鵬はエルボー以前の優勝回数だと何回だろう
白鵬はエルボー以前の優勝回数だと何回だろう
120: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 19:00:29.32 ID:2cUGqNph0
>>116
朝青龍も早く引退したしな
貴乃花は150キロそこそこがベストなんだろけど、
その後は曙や武蔵丸に対抗するために170キロ近く増量していたかも
朝青龍も早く引退したしな
貴乃花は150キロそこそこがベストなんだろけど、
その後は曙や武蔵丸に対抗するために170キロ近く増量していたかも
183: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 19:41:16.62 ID:L83d4rJF0
>>116
少なくても大鵬の優勝回数まではエルボーやってないから32回までは左上手投げ寄りきりだけで勝ってた
少なくても大鵬の優勝回数まではエルボーやってないから32回までは左上手投げ寄りきりだけで勝ってた
192: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 19:45:44.01 ID:xqt3feTJ0
>>183
土俵上でドルジとにらみ合いしてたし最初から問題あっただろ
土俵上でドルジとにらみ合いしてたし最初から問題あっただろ



◻︎☆おすすめ記事☆
◻︎2ch大相撲の人気記事一覧!アンテナを経由します