2ch大相撲

大相撲の2chまとめです 主になんJから

横審よこれを見ても鶴竜に「進退をかける場所」とか言えるか?

648: 公共放送名無しさん 2019/03/11(月) 16:38:26.72 ID:UCPbNSbt
鶴竜は今場所休場したら、横審が「来場所は進退をかける場所になる」とかいいそうだなw

続きを読む

朝青龍サンタ「メリークリスマース!」←くれそうなもの

1: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 19:09:49.95 ID:f4esDPGxM
羊の頭

続きを読む

朝青龍「こいつ(貴ノ富士)モンゴルに連れてこい!」

1: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 01:16:09.57 ID:I+SA6X+C0
no title

続きを読む

【稽古総見】舞の海氏「とても厳しい」貴景勝のケガ回復を疑問視

1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/09/03(火) 19:43:42.11 ID:NZ387tx39
大相撲秋場所(8日初日、東京・両国国技館)で大関復帰を目指す関脇貴景勝(23=千賀ノ浦)が2日、東京・江東区の尾車部屋で行われた二所ノ関一門の連合稽古に参加した。関取衆との申し合いで阿炎、阿武咲、玉鷲と計5番取って1勝4敗。阿武咲には当たりを組み止められ、玉鷲に対しては当たって前に落ちてしまうなど、精彩を欠く結果となった。稽古を見守った相撲解説者の舞の海秀平氏(元小結)は「とても厳しい。もしかしたら関取衆と稽古できるまで(状態は)戻っていないのかな」と疑問符を打たれるなど、6日後に迫った秋場所に向けて不安を募らせた。

8月31日に行われた横綱審議委員会(横審)による稽古総見以来、2日ぶりに関取衆と相撲を取った貴景勝は「すごい良かったと思う。膝も日に日に良くなっている」と前向きに振り返ったが、周囲の視線は厳しい。同じ一門の尾車親方(元大関琴風)は「押し込んでいく馬力を感じない。引く場面も多かった」と首をひねる。芝田山親方(元横綱大乃国)も5番という番数に「今日は少ないからよく分からんな」と前置きしつつ「止められちゃうとダメ」と一言。師匠の千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)も「ちょっとイマイチですね。関取衆とやる怖さが抜けていないのかな」と心配した様子で話した。

中でも舞の海氏は悲観的に振り返った。「立ち合いの当たりが戻っていない。押されたときに踏ん張れない」と、右膝を負傷する以前とは遠い状態という。「稽古総見のときは足がスムーズに出ていて戻ったように見えたけど…。そのときの疲労もあるし、稽古総見の相撲を信じたい。ただ、本人も不安なのでは。どこまで膝の底力を出せるのか、相撲勘どころじゃない」。それでも、秋場所の活躍については「ふたを開けてみないと分からない。立ち合いで当たり勝てば勝ち続けることも考えられる」とした。

当の貴景勝は「稽古場がいいから本場所がいいというわけではない」と、あくまで本番が全てと構えた。秋場所初日に向けて稽古できる日は、片手で数えるほどとなり「本場所1週間前で強くなることはない。大事なのは番付発表前の調整」と、残り数日はコンディション維持に重きを置く意向を示した。


9/2(月) 12:20配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-09020313-nksports-fight

続きを読む

【朗報】朝青龍「こいつモンゴルに連れて来い‼️」暴行事件を起こした貴ノ富士に朝青龍が激怒!

15A0CAB7-795B-4E53-9C3C-5DD25AC9B0FE

続きを読む

【悲報】高須医院長が相撲協会にブチ切れ!「筋が通らない」



続きを読む

【悲報】貴ノ富士が付け人に2回目の暴行 秋場所休場に



続きを読む

朝汐親方も定年退職まで謹慎かと思ってたけどな

784: 公共放送名無しさん 2019/03/11(月) 16:44:30.49 ID:L5t9JhMB
朝潮久しぶりだな
定年退職まで謹慎状態だと思ってた

続きを読む

日本名は「白鵬翔(はくほう・しょう) 横綱・白鵬が日本国籍取得

1: シャチ ★ 2019/09/03(火) 12:48:34.19 ID:FA0t/qmc9
9/3(火) 12:39配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000087-sph-spo
 モンゴル出身の横綱・白鵬(34)が日本国籍を取得した。3日付の官報に告示された。今年6月には、モンゴル国籍の離脱が同国政府に認められていた。

 日本相撲協会は、親方になるためには、日本国籍が必要と定めており、白鵬は現役引退後も年寄として残ることが可能となった。以前より「親方になってみたい」「弟子を育ててみたい」と話し、幕内・炎鵬、石浦ら内弟子をスカウトして宮城野部屋に入門させており、親方として日本相撲協会に残ることが確実。将来的には独立して部屋を持つ見込みだ。

 白鵬はこの日、朝稽古後に取材に応じ、日本名は「白鵬翔」となったことを明かし「相撲道発展のため頑張っていきたい」と語った。白鵬は来年開催の東京五輪での横綱土俵入りを熱望している。実現すれば日本人として夢の舞台で参加することになる。

 白鵬 翔(はくほう・しょう)本名・ムンフバト・ダヴァジャルガル。1985年3月11日、モンゴル・ウランバートル市生まれ。34歳。宮城野部屋。2001年春、初土俵。04年初、新十両。同年夏、新入幕。07年夏場所後に第69代横綱昇進。10年に史上2位タイの63連勝。同年春~11年技量審査場所にかけ、史上最多タイの7連覇。優勝回数は史上最多の42回。9月3日付で日本国籍を取得した。192センチ、158キロ。得意は右四つ、寄り。

続きを読む

【速報】大相撲 横綱・白鵬が日本国籍を取得へ 将来 親方として後進の指導が可能に

1: ばーど ★ 2019/09/03(火) 08:23:04.09 ID:ZWrcMAui9
NHKです

18: ばーど ★ 2019/09/03(火) 08:30:29.85 ID:ZWrcMAui9
>>1 ソース

横綱 白鵬が日本国籍を取得へ

大相撲の横綱で、将来、親方を目指すために必要な日本国籍取得の手続きを進めていたモンゴル出身の白鵬に対し、3日にも日本国籍が認められる見通しであることが関係者への取材でわかりました。

白鵬は、歴代最多の優勝42回を誇る角界の第一人者で、将来、日本相撲協会に残って親方として後進の指導をするために必要な日本国籍を取得するためことしに入って手続きを始め、6月には、母国の国籍離脱がモンゴル当局から認められたことを明らかにしていました。

2019年9月3日 8時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k10012061001000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

続きを読む
プロフィール

2ch大相撲

当サイトに掲載されている画像等において、 著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。 迅速に対応いたします 2choozumou3☆gmail.com ☆→@に変換
記事検索
最新コメント
アクセス解析
RSS
amazonアソシエイト 楽天アフィリエイト に参加しています。
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

相互RSS登録募集中です。 メールアドレス・URL 登録には審査がありますがハードルは低いので お気軽にご連絡ください。(((o(*゚▽゚*)o)))

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ